楽天プレミアムカードなど一部クレジットカードに付帯する空港ラウンジが使える『プライオリティパス』。
国内の空港では使う機会が少なかったプライオリティパスですが、関西空港のレストランスペースにある有名お好み焼き屋【ぼてぢゅう】で3,400円以内の利用が自由となり、かなり注目されました。
色々なサイトで紹介されてましたが情報が交錯^^; 2018年4月に行った時は到着便での利用は不可でした。
そこで出発便時に再度【ぼてぢゅう】を訪れて利用してみました。
関西空港ぼてぢゅうの場所
場所はターミナル1の3階。レストランやお土産物ショップのあるスペースになります。
2階にあるフードコートにも【ぼてぢゅう】がありますがこちらはプライオリティパスは利用不可なのでお気をつけください。
スポンサーリンク
利用方法
【ぼてぢゅう】の入り口にプライオリティパスでの使い方の貼り紙がしてあります。
・3,400円までの飲食フリー
・出発便のみ有効で到着便は利用不可。出発便の搭乗券が必要
・お持ち帰り不可
・同伴者の無料利用は契約次第(※付帯のカードの条件によって決定。楽天プレミアムカード付帯のプレミアムパスの場合はカード所有者のみ)
スポンサーリンク
搭乗券が必要。Eチケットでも大丈夫!
店内に入るとスタッフさんが来るのでプライオリティパス利用と告げます。
席に着いたところでプライオリティパスと搭乗券の確認があります。
私はPeach(ピーチ)利用だったので搭乗券は持ってなくEチケットのみだったので、Eチケットを提示するとこれでも問題無し。搭乗する人名と便が確認できればよいとのことなので、WEB上でも確認できれば大丈夫だと思います。
あとはメニューをオーダー。その後、プライオリティパス用の端末を持って来てカードを通し、端末にタッチペンでサイン(漢字でOK)。これは通常のプライオリティパスのラウンジを利用する場合と同じですね。
頼んだ品が揃ったところで伝票を持ってきてくれるので、金額がオーバーしてない場合は会計時にこれをスタッフさんに渡すだけでOKです。
お好み焼き&カルビ=0円
私が頼んだのは
そして中落ちカルビ
これで総額3,000円少しだと思いますがもちろん支払いは0円です!
移動先で車の運転があるのでビールは残念ながら断念。でもプライオリティパス持ってたら利用する価値は高いと思います!
注意点
入り口でスタッフさんにも言われますが、焼き上がりに20〜30分かかります。飛行場に着いて時間がある時に利用しましょう。
コメント