百均セリアでプリンターの台をDIY / 500円ちょっとでデスクの上を整理整頓

スポンサーリンク
スポンサーリンク

今回は百均のセリアで買った400円(税抜)の材料でプリンターの台を作った話です。

使ったのはセリアのスノコ×2個と板×2枚、それらを止める木ネジ1袋(8本)の合計550円ほど。制作時間20分ほどで完成しました。

 

プリンター台を自作した理由

部屋が狭いのでプリンター(スキャナー付き)はデスクにiMacと並べて置いてます。

 

狭いデスクで引き出しも無く、予備の用紙や参考資料など行き場のないものがプリンターの天板上に積み重ねられてました^^;

こんな感じで予備の用紙や資料が置かれてました

これでも印刷は問題ないけど、コピーやスキャンする時は上の荷物をどけてからでないとできない状態。効率が悪すぎるので、狭いデスクにおけるプリンターサイズ(約40センチ×30センチ)の台を安く制作しました。

 

材料

材料はセリアで買ってきた「すのこ」2枚と「ひのき板」2枚。

 

すのこは何種類かある中で40cm×18cmに決定。これを2枚並べて、余分な部分をカットします。材質が柔らかいので簡単に切れて便利です。

注意が必要なのは、縦(横?)の3本の角棒の位置がどれも微妙にズレている点。今回のように2枚並べる時は、できるだけ同じのを選んで買うと良いです。

私のはちょっとズレてたけど、強引に止めました(笑)

 

ひのき板は30cm×10cmで厚みは1cm。

こちらの注意点は板が反っていることがあるので確認して買った方が良いです。私のは1枚が反ってて、若干斜めになってます^^;

 

あとは写真を撮るのを忘れましたが、すのこと板を止める木ネジが8本〜10本。

セリアでも木ネジは売ってますが、厚み1センチのこの板には太めで板が割れる可能性があったので、ホームセンターでスリムタイプの木ネジを1袋(8本入)を150円ほどで購入。

パッケージを撮影し忘れたけど3.3mm×30mmだったと思います。

 

作り方

作り方は簡単。すのこの角棒に沿う形でひのき板を木ネジで止めるだけ。すのこ1枚につき左右2本ずつの計8本で止めました。

板の割れ防止と位置決めのため、最初に細めのドリルですのこと板に穴を空けておいて木ネジを入れていきます。

すのこと板を固定したら、あとはすのこの余分な部分をカットするだけ。

  

私は左側は壁になるため板に沿ってすのこをカットしました。

板が沿っていて壁との間に若干隙間ができたけど、自分用なので問題無しです。

 

これでプリンター台の完成!

板が反っていて不安定に見えますが、実際にプリントしても大きく揺れることなく使えています。下のスペースに予備の用紙やキーボード、資料を入れてすっきり。

見た目はそれほど良くないですが安く簡単につくれたので満足です! 気が向いたらセリアで売っているニスでも塗ってみようかな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました