『楽天カード』『楽天ゴールドカード』の上位カード『楽天プレミアムカード』。年会費10,800円のこのカードは海外の空港に1,000ヶ所以上あるラウンジが使える【プライオリティパス】が付帯することで人気!
ただ国内の地方空港はプライオリティパスが使えないところがほとんど^_^;
でも大丈夫! 楽天プレミアムカードを持っていれば国内の多くの空港のカードラウンジが利用可能です(^^)


空港には色んなラウンジがあって、楽天プレミアムカードで使えるのはカードラウンジで、さらに楽天カード指定になってるところ。
そんな楽天プレミアムカードで使える国内空港ラウンジを一覧表にしてみました。
楽天プレミアムカードで使える空港ラウンジ
実際にどの空港のどのラウンジで使えるかを紹介します。2019年10月の段階で使えるのは32空港45ラウンジ。これにハワイと韓国の2空港4ラウンジを合わせて全34空港49ラウンジとなります。
※利用できるラウンジが変わっている場合もあります。ご注意ください。
北海道
空港名 | ラウンジ名 | 営業時間 |
新千歳空港 | スーパーラウンジ | 7:00~20:30 |
ノースラウンジ | 7:30〜21:00 | |
函館空港 | 国内線ビジネスラウンジA Spring | 8:00~19:30※最終便の登場時刻に合わせて営業 |
旭川空港 | ラウンジ大雪(TAISETSU) | 保安検査場オープン〜最終便搭乗案内まで |
東北
空港名 | ラウンジ名 | 営業時間 |
青森空港 | エアポートラウンジ | 6:35~20:20 |
秋田空港 | ラウンジロイヤルスカイ | 6:50~20:35 |
仙台空港 | ビジネスラウンジ | 7:00~20:30 |
北陸
空港名 | ラウンジ名 | 営業時間 |
新潟空港 | エアリウムラウンジ | 7:10~19:40 |
富山空港 | らいちょう | 6:20~19:30 |
小松空港 | スカイラウンジ白山 | 7:00~19:30 |
関東
空港名 | ラウンジ名 | 営業時間 |
羽田空港 第1ターミナル | POWER LOUNGE CENTRAL 1F 一般エリア | 休業中 |
POWER LOUNGE NORTH 2F ゲートラウンジ内 | 6:00~20:30 | |
POWER LOUNGE SOUTH 2F ゲートラウンジ内 | 6:00~21:00 | |
羽田空港 第2ターミナル | POWER LOUNGE NORTH 3F ゲートラウンジ内 | 6:00~21:30 |
エアポートラウンジ(南) 2F ゲートラウンジ内 | 6:00~20:00 | |
POWER LOUNGE CENTRAL 3F 一般エリア | 休業中 | |
成田空港 第1ターミナル 5F | IASS EXECUTIVE LOUNGE1 | 7:00~21:00 |
成田空港 第2ターミナル 4F | IASS EXECUTIVE LOUNGE2 | 7:00~21:00 |
IASS EXECUTIVE LOUNGE1・2は缶ビール、缶ウイスキー1杯目のみ無料!
※TEIラウンジは2020年で閉鎖されています。
中部
空港名 | ラウンジ名 | 営業時間 |
中部国際空港セントレア | プレミアムラウンジ セントレア | 7:00〜20:45 |
第2プレミアムラウンジ セントレア | 7:20~20:30 | |
富士山静岡空港 | YOUR LOUNGE | 曜日により異なる |
※カードラウンジには珍しく、ソフトドリンクに加えてビールも飲み放題!
近畿
空港名 | ラウンジ名 | 営業時間 |
関西国際空港 第1ターミナル 一般エリア | 比叡 3F | 7:30~22:00 |
KIXエアポートラウンジ 2F | 24時間営業 | |
関西国際空港 第1ターミナル 出国検査後のエリア | 六甲 北ウイング | 7:30〜22:30 |
アネックス六甲 中間駅 | 8:00〜21:00 | |
金剛 南ウイング | 7:30〜22:30 | |
伊丹空港 | ラウンジオーサカ | 6:30~20:00 |
神戸空港 | ラウンジ神戸 | 6:30~最終日出発の10分前まで |
中国
空港名 | ラウンジ名 | 営業時間 |
岡山空港 | ラウンジマスカット | 6:30~最終日出発の20分前まで |
広島空港 | ビジネスラウンジ「もみじ」 | 7:00~21:15 |
米子鬼太郎空港 | ラウンジDAISEN | 始発便出発1時間前~最終便出発15分前 |
山口宇部空港 | ラウンジきらら | 6:40~20:00 |
出雲縁結び空港 | 出雲縁結び空港エアポートラウンジ | 7:15〜19:30 |
四国
空港名 | ラウンジ名 | 営業時間 |
高松空港 | ラウンジ讃岐(さぬき) | 6:15~最終便出発20分前 |
松山空港 | ビジネスラウンジ | 6:45~19:30 |
スカイラウンジ | 8:30〜19:00 | |
徳島阿波おどり空港 | ヴォルティス | 始発出発時刻の1時間前~最終便出発15分前 |
九州
空港名 | ラウンジ名 | 営業時間 |
福岡空港国内線旅客ターミナル | ラウンジTIME/ノース 1F | 6:30~20:30 |
ラウンジTIME/サウス 2F(搭乗待合室内) | 6:00〜21:00 | |
福岡空港国際線旅客ターミナル | ラウンジTIMEインターナショナル 3F | 出国審査開始時間~21:00 |
北九州空港 | ラウンジひまわり | 7:00~21:00 |
九州佐賀国際空港 | 「Premium Lounge さがのがら。 | 8:30~国内線最終便搭乗案内まで |
大分空港 | ラウンジくにさき | 6:40~最終便出発15分前 |
長崎空港 | ビジネスラウンジ「アザレア」 | 6:45~20:40 |
阿蘇くまもと空港 | ラウンジ「ASO」 | 6:30~最終便出発時刻 |
宮崎ブーゲンビリア空港 | ブーゲンラウンジひなた | 6:30〜21:15 |
鹿児島空港 | スカイラウンジ菜の花 | 7:00~20:00 |
沖縄
空港名 | ラウンジ名 | 営業時間 |
那覇空港 | ラウンジ華(hana) | 8:00〜20:00 |
海外〜ハワイ・韓国〜
空港名 | ラウンジ名 | 営業時間 |
ハワイ ホノルル空港 | IASS HAWAI LOUNGE | 7:30~18:00(13:30~14:00閉室) |
韓国 仁川空港 | IASS INCHEON LOUNGE EAST・WEST | 7:00~21:00 |
IASS INCHEON LOUNGE2-Air Cafe- | 7:00~21:00 |
使い方 【LCCでも利用可能!】
ラウンジの使い方は、入ってすぐの受付で楽天プレミアムカードと当日利用の航空券(eチケットなど)を見せるだけ。
もちろんLCC(格安航空会社)でも利用可能です!
海外の空港ならプライオリティパス で決まり!

楽天プレミアムカードを作ったら、無料で付帯してくる『プライオリティパス』を必ずゲットしましょう!
海外の主要空港のラウンジが使えます! 空港によって色々だけど、食事(ビュッフェとか)やドリンク(アルコール含む)、シャワーも無料で利用できたりします(^^)v
プライオリティパスで入れる国内空港は成田空港や関西空港、福岡空港、セントレアにあります。羽田空港にないのが残念ですが、楽天プレミアムカードで利用できるラウンジを利用しましょう。
日本国内にも海外の空港並の設備の整ったラウンジができて欲しいものです。
ただ2018年に入って、関西空港ではお好み焼き屋の「ぼてじゅう」がプライオリティパスで利用可能になってます。3,400円分の食事やドリンクが利用できるとか! こちらも行ってリポートしたいと思います。
コメント