珪藻土のバスマット、水をよく吸収してくれてとっても便利。繊維のバスマットと違って洗濯しなくてもいいので、手抜きな 僕には最適!
でも、手抜きして洗ってないと、
「あれ? 最近水を吸収してくれない……」
となっちゃいますよね(^_^;)
そんな僕の水を吸わなくなった珪藻土マットがこちら!
かなり黒ずんで、さらに見ての通り水が吸収されずに表面に溜まってます(^_^;)
これは長く使っているうちに足の裏の皮脂などがついてしまい、珪藻土の微細な穴を塞いでしまっているんです。見た目も悪いけど、なにより水を吸ってくれないのでバスマットの意味がないです。
珪藻土マットの簡単お手入れ方法
珪藻土マットのお手入れ方法を検索してみると、多く出てくるのがこの2つ。
・紙ヤスリで表面を削る
・塩素系漂白剤(ハイター)を使う
効果はあると思うんだけど、どっちも面倒くさくないですか?
紙ヤスリで削ると珪藻土の粉が出るので処理が面倒&うちのマットは細かなスリットが入っているので、スリットの中まで削るのは大変。
塩素系漂白剤を使うと、洗い流すのが大変。珪藻土マットの微細な穴の中にも塩素系漂白剤が入っていくわけで、どれだけ洗い流してもとれるのか不安……。だって、裸足の足をおくものですから。※しっかり洗い流せばいいと思うけど、面倒くさがりな僕には無理っぽいだけですが(^_^;)
ということで、たやまく流の「珪藻土マットのお手入れ方法」はこれ!
百均のブラシでゴシゴシこする!
です!
ブラシは浴室など水回りの掃除用樹脂製ブラシを使いましたが、ある程度硬めのブラシならなんでもOKだと思います! もちろんホームセンターで買ってもいいですよ! 僕のはセリアで買いました。
やり方は簡単! 水で濡らしてブラシでこすって汚れを落として、洗い流して乾燥させるだけ。
ゴシゴシ、ゴシゴシと汚れを落としていきます。
どんどん白くなっていって気持ちいい! こんな感じで汚れが落ちていきます。
落ちた汚れが吸収されないように、頻繁に水をかけて洗い流しながらやりました。
一度全体をこすって、そこからは汚れが残っている箇所を重点的にゴシゴシ。珪藻土自体が削れている感じはあまりないですが、洗面器の中でブラシを洗うと少し白く濁ったので、表面は削られたんだと思います。
かなり汚れていましたが、10分もゴシゴシしているとかなりきれいになりました! 頑張ってくれたセリアのブラシと記念撮影。
スリットの奥に汚れが残っている部分がありますが、かなり白くなったのでこれでOKです!
これから乾燥させます。この日は天気の悪い寒い日だったので、暖房の効いた部屋の中において乾燥。
半日ほど乾かして、まだ若干しっとりしている気もしたけどお風呂の時間なので使ってみたら、足跡の形の水がスーッと消えていきました!
紙ヤスリで削ったり、塩素系漂白剤を使うのと比べてどうかはわからないけど、僕はこれだけ吸水力が戻ってきれいになったらOK!
百均のブラシと水だけでこれだけきれいになればOKでは? 削った粉や漂白剤の後始末や心配も不要ですから。
手軽にできるので、ちょっと汚れたと思ったらゴシゴシすればいいのもメリットだと思います。
そんなに高いものではないので、あまり汚れたら新しいのに買い換えた方がよいですしね。
コメント